よにんごきゃく

パパ、ママ、ムスメ、ムスコの4人ファミリーの日々の日記

「釣り」初めてみた

釣りをはじめた理由

キッカケはすごく安易ですが、魚の捌きにはまりどうせなら釣った魚でも捌きたい!
ただそれだけです…。

道具

小学生くらいの頃までは親と一緒に海水浴にいってそのまま防波堤でサビキ釣りをよくやっていました。
ただ、道具はかなり古いうえ、実家にあるしどうせなら新しいの買っちゃうか
ということでとりあえず初心者用タックルを購入し、他に記憶にある限りで必要なものをチョイス。
本当は釣りたい魚とかがあれば、それに合わせてタックルを組んでと考えると思うのですが
近場の海で何が釣れるかもわからず、かつお店の人に何から何まで聞くのは試行錯誤もなく面白みに欠ける(変なこだわり)
というのもあってとりあえずサビキ釣りでアジ・サバ・イワシなどを釣れればいいかと購入
f:id:copanchan:20180923223239j:plain

さっそく行ってみた

ファミリーで行けるところを探し…以外と柵がしてあったりと安全に配慮されている釣り場が多いのに驚きました。
子供が遊具で遊べる「横須賀海辺つり公園」に行ってきました。
朝6:30頃に到着し、さっそくサビキ針と下カゴ仕掛けでスタート。
2時間半ほどやり子供もぐずってきたので終了


結果は…「坊主」(´;ω;`)

まぁ仕方ない、、。
近くのスーパーで魚かって捌くか!(笑) と妻と話しながらsanwaで真アジを購入し帰宅
f:id:copanchan:20180923224212j:plain

さすがに真アジの3枚おろしは随分慣れてきました。

パパ版
f:id:copanchan:20180923224223j:plain
ママ版
f:id:copanchan:20180923224226j:plain

釣り場を調べたり、釣り方を調べたり、道具を買ってと久しぶりに始めると楽しいですね。
ただ子供が小さいとさすがに長くできないのが辛いところ。(子供が遊べる)
短時間で釣果を出すためにどうすればいいかこれから試行錯誤してみます。

以上、パパがお送りしました。

長女とクッキー作り!

こんにちは、ママです!

さて、先日長女と一緒にクッキー作りをしてみました!
長女にとっては、初のお菓子作り。さてさて、上手にできるかな!?

使ったクッキー粉

今回は長女と初めてのお菓子作りなので、日清お菓子百科 クッキーミックスを使用。
他に用意するのは、これだけ!
 ・バター(マーガリン)
 ・卵
これらをボールに入れて、混ぜるだけで生地の出来上がり~
簡単なので4歳の長女にもできる!

生地をのばして~

f:id:copanchan:20180826230721j:plain:w400
ボールに材料を入れるのは私がして、
長女には材料の混ぜ合わせ・生地をのばす工程・型抜きをお願いしました!

オーブンレンジで焼く!

型抜きが終了したら、170度に予熱をしたオーブンで15分ほど焼きます!
旨く焼けるかな~~?
f:id:copanchan:20180826230741j:plain:w600

完成!

f:id:copanchan:20180826230812j:plain:w600
生地の厚みにムラがあったので、焦げているものもありました。
でも、おいしそうに出来上がり!

感想

長女は楽しそうにクッキー作りができたので良かったです。
型を抜く際、どうやったら生地から沢山型抜きが出来るか考えながら出来たので
頭の運動にも少しはなった・・・・・かな?(笑)
市販のクッキー粉なら簡単ですし、失敗もないのででいいですね!
何気に電子レンジからオーブンレンジに買い替えて、初めてオーブン機能使ったよ(笑)
たまにはお菓子作りもイイね!!

以上、沢山クッキーを作ったのに思ったほど
長女もパパも食べてくれなくてやけ食いをしたママがお送りしました!
クッキーでお腹いっぱいだよーーー!

真アジで3枚おろしの練習中

最近のハマり

前回、初物さんまを捌いてからというものすっかり魚の捌きにはまった夫婦ですw
最近はさんまも1尾が300台→100台へとお手頃な価格になってきて、いよいよ旬な時期になりましたね。
そんな中、さんまコーナーを素通りし横に置いてある真アジを手に取る私たちです。。


出刃包丁

前回さんまをおろしたときは、いつも使ってるステンレス包丁を使ったんですが
(まぁ普段研いでないということもありましたが…) やはり切りづらく、どうせならということで鋼の出刃包丁を買いました。
f:id:copanchan:20180901151823j:plain
新しい包丁は、購入直後は切れ味はなく、研ぐ必要がありました。
ということで合わせて「シャプトン 刃の黒幕 #1000」も購入!

f:id:copanchan:20180901151643j:plain

包丁研ぎの動画を見ながら見よう見まねで研いだところそこそこ切れ味も出てくるように!

ただ、包丁研ぎもなかなか難しく、これも修行が必要だなぁというところ

f:id:copanchan:20180901151848j:plain

捌いてみました

f:id:copanchan:20180901152603j:plain 豆アジも試してみましたが、やはり小さいためかあまり捌きごたえがない。。
ということで最近は真アジを2尾かって練習しています
といっても、毎日ではなく週末買い物へいった際に買って練習する程度


私(パパ)がおろしたのがこちら
f:id:copanchan:20180901151749j:plain

ママがおろしたのがこちら
f:id:copanchan:20180901151637j:plain

ママのほうが上手い…気がする( 一一)
まぁでも少しずつですが、捌くのも慣れてきた感じです。
1年後の目標は、ママは「タイ」、私(パパ)は「ブリ」と掲げてやっていますw

夏ということで、スーパーでもなかなか生魚が手に入らない感じですが、
近くの漁港市場に探しに行こうかとも考えているこの頃


以上、パパがお送りしました。

買い物で大活躍!ふたりのりショッピングカート

こんにちは、ママです!
前回に引き続き、便利なグッズ?を紹介したいと思います!

f:id:copanchan:20180804133059p:plain:w400

ふたりのりショッピングカート

このショッピングカートを知ったのが、
ネットニュースだったのですが、とても衝撃を受けました。
この便利な乗り物は、なんなんだ!
ありそうでなかった、ショッピングカート。。。
ぜひ、近くのスーパーにも取り入れてほしい!

ookura-2cart.com

ワンオペ育児の救世主

我が家はスーパーに行くと、ショッピングカートを2つ使います。
大量に食材を購入するからではないのです。
1歳の長男はずっと歩けないので、カートに乗せるのは仕方ないとして
長女が歩けるにも関わらず、カートに乗りたがるのです!
そろそろ歩いてよ・・・とも思うのですが、乗せたら乗せたで楽なんですよね。

一人だと無理!

ただ、これがパパと二人で買い物に行くのなら、問題がないのですが
パパが友達とツーリングに行って、ママ一人で買い物に行かなくてはならない場合!

・・・はい!詰んだ!!!!

長女を歩かせるか、長女を乗せて長男を抱っ紐するしかない!
(歩けや長女・・・・)
そんなときに、ぜっっっっっったい便利!
我が家の救世主!いや、私の救世主!

ベビーカーにはあるよね

【ラスカル(Lascal)公式】バギーボード

【ラスカル(Lascal)公式】バギーボード

ベビーカーには別売りで、ボードが売ってますよね!
普段の日常ではあまりみかけませんが、ディズニーランドとか行くと
よく見かけます。我が家も欲しいと思いつつ、なかなか手を出さない品物。

なにはともあれ

我が家の近所のスーパーさん!
これをぜひ!いちはやく導入していただけると大変大変ありがたいです。
とりあえず、お客様の声に投書しておくか・・・・

以上、ママがお送りしました!

nifmoを2年間契約した結果

f:id:copanchan:20180826174808p:plain

Nifmoってなに?

Nifty(インターネットプロバイダ事業会社)が提供する、MVNOサービス。
つまりは格安SIMです。
MVNOサービスを提供している事業者はいまはかなり選択肢が増えましたね
LINE mobileや 楽天mobile、UQmobileなどCMでもよく見る機会が増えたと思います。



使ってるプランは?

通信量3GBプランの音声通話対応SIMを使っています。
料金としては
 データ通信プラン料 月額900円(税抜)
 音声契約タイプ料 月額700円(税抜)
で 合計1600円+税になります。



デメリットはない?

2年間使ってきた中では、やはり契約初期のまだMVNO事業者が少なかった頃は
おそらく大手の無線通信インフラを借り受ける余力がなかったのか、よく使われる
お昼時や夜は回線が混むことが多かったです。
といっても夜は家でwifiに切り替えるのであまり不都合なかったですが。

それから徐々に緩和され、いまは特にそういったことは意識せず使えています。


あとはキャリアメールが使えなくなったことがありますが、Gmailで十分代用できるのでキャリアメールを使うことはまぁ…ないですね

実際料金はどうなの?

直近で取れる明細を確認しました。

利用月 金額
2018/06 1,773
2018/05 1,730
2018/04 1,751
2018/03 5,250
2018/02 1,730
2018/01 1,774
2017/12 1,968
2017/11 1,752
2017/10 2,120
2017/09 1,817
2017/08 2,271
2017/07 2,205
2017/06 1,730
2017/05 1,730
2017/04 1,751



2018/03が5000円を超えている理由は、端末変更のため
マイクロSimからナノSimに変えた手続きの手数料も含めて入ってます。


通話によって少し増額していますが、大体2000円いかない感じです。

まとめ

格安SIMということで各社の競争が激しくなってきており、利用者としてはどこが良くてどうメリットがあるのか。
人によって使い勝手が違っているので、とにかく電話を使うという人はかけ放題などを展開している大手キャリアのほうが良いでしょう。
通話をガラケーだけにして、ネットは別にMVNOスマホを契約するのもありと思います。
(2台持ちということで少し邪魔くさい感はありますけど)
あとはLine通話などを多く使う人は、Lineモバイルがおすすめです。
家族間通話を安くしているMVNOなどもあります。


2015年頃からMVNOに切り替えてとりあえずそれまでの端末台が馬鹿みたいに高くて
月々8000~10000円近くの携帯代が2000円前後までコストカット出来たことは大きいです。
最初はMNPなどで手続きが面倒と思われるかもしれませんが、大した手間ではありません。(今は特に)
まだ3大キャリアで月々の携帯代がーと悩まれている方は、普段何のために携帯を利用しているかを見直してみてMVNOも検討してみるとよいと思います。


以上、パパがお送りしました。