よにんごきゃく

パパ、ママ、ムスメ、ムスコの4人ファミリーの日々の日記

子持ちママの転職記録!


こんにちは、ママです!
パパの記事にありましたように、転職しました!
新卒からお世話になっていた会社を少し前にやめました。

理由

辞めた大きな理由としては2点。
・時短だと自分がやりたい仕事をなかなか任せてもらえない!からそんなに楽しくない!
・生産性よく働いても、とくに評価されないからモチベーションもダウン。
それプラス(フルタイムの時もそうだったけど)給料が全然上がらない!

自宅近くの会社だったら今までの通勤時間分も仕事できるのではないか。
なんか仕事ないかな~と探した所
よさそうな会社があったので、転職!
(といいつつ、最初はアルバイト。のちに正社員予定)

が......色々あり辞めました!(色々の部分は割愛.....察してください)

f:id:copanchan:20180928110847p:plain

保育園問題

バイトを辞めたらから、専業主婦になる・・・・ことはパパが許してくれませんでした!(笑)
ということで、私の転職活動がスタートしたのです。
まず、一番最初にしたことは保育園に事情を説明すること。
保育園に事情を説明し求職活動として
育児短時間(8:30~16:30)で3ヶ月は預かってもらえることに。
ありがたやー!
ただし、3ヶ月以内に転職先が決まらないと保育園は退園となるので、
転職のリミットは3ヶ月

転職サイトに登録

転職活動といったら、まず転職サイトに登録だろうといことで
登録しました!
下記サイトのエージェントにも登録しました。

・ 女性の転職
・スマートキャリア
・リアルミー
マイナビ
DODA
パソナキャリア
・ワークポート

条件の整理

次の会社(職)に求める条件を整理!
エージェントの方にも絶対に聞かれます。

前提)私は元SEなので基本的にIT業界での転職を希望
・時短勤務が可能。
・子供がいても柔軟に働ける。または、そういう環境がある会社。
 (時短勤務や子供の看護休暇やテレワークだったり)
・未経験でもできるところ。(新しい言語にチャレンジできるところ)
・未経験が無理なら、前職での経験を活かし上流工程をやらせてくれるところ。
・小さすぎない会社。(←エージェントには話していない)

主に使っていたのは マイナビDODAパソナキャリアとワークポートでした。
時短勤務希望というのはやはり、なかなか狭き門です。
それはどのエージェントさんにも言われました。

各エージェントの個人的感想

マイナビ
紹介求人数は一番少なかったですが、エージェントの方も私と同じワーキングマザーかつ
時短勤務でしたので 一番話しを分かってもらえましたし、一番連絡をとりあっていました。
また、求人についても基本的に時短のもののみ紹介してもらえたので、一番ありがたかったです。
また、自分ではなかなか応募しないような会社も勧めてもらえました。

DODA
求人数が一番多かったです。条件を全部網羅している求人という訳ではなく、
条件が1つでも一致していたら紹介してくれるという感じでした。
一部合致なので、自分の希望としている条件のものが少なかったです。
エージェントの人は可もなく不可もなく・・・みたいな。
DODAが主催しているフェアとかの情報が多かった。
そして、提携サイトの連絡がいちいち多くてうざかった(笑)

パソナキャリア>
求人数はそこそこ!エージェントの方は女性の方かつ、前職が技術職の方だったので
話しやすかったですが、その後の連絡とかはいまいちでした。
あと、応募してからの進捗が一番遅かったです。

<ワークポート>
求人数はそこそこ!エージェントの人は可もなく不可もなく・・・みたいな。
自宅から近い会社を教えてもらえたりしました。

エージェントの方との相性もあると思うのですが、
私はマイナビのエージェントの方はとても信頼できましたし、
同じ境遇のワーママ同士の悩みとかも分かってもらえたので、とても頼りにできました。
もし、次に転職活動するようなことがあったら、またお願いしたいと思いました。

他にはこんなことも

転職活動の裏で勉強も・・・
私は前職が技術職で、今ではあまり使われていない言語を
主に仕事で使用していたので、メジャーな言語を勉強。
勉強方法としては、CODE CAMPというオンラインで
プログラミングを勉強できるサービスに登録してオンラインで勉強していました。
CODE CAMPのレビューも今度記事にできたらなと思っています。

codecamp.jp

転職活動

転職サイトやエージェントからの求人を見て、よさそうな求人があったらお気に入りをして
その内容をパパにチェックしてもらい、OKが出たら応募していました。
(パパの確認がなきゃ応募しちゃだめ、とかいうのではなく
 前回の転職で失敗しているので自分の判断だけでは怖かったので
 パパにも求人内容をチェックしてもらっていました)
f:id:copanchan:20180928110658p:plain

面接対策

何もしていない!(笑)
もちろん、会社のホームページや求人票を見て、企業研究をしましたし
面接で聞かれるであろう内容は考えて行きましたが、
エージェントさんにお願いして面接対策とかの練習はしないでいきました。
新卒の時と違って、聞かれる内容は今までの経歴とかだから
ありのままのことを言えばいいので、そこは気楽でした。

応募した会社

応募した会社は30社位です。
そのうち、書類選考に通過し面接に臨んだのは9社。
最終面接まで進んだのが3社。
内定をいただいたのが2社でした。
(面接辞退数も入ってます)

よく「転職の内定率」で調べると
書類選考通過:30%
一次面接通過:30~40%
最終面接通過:30~50%
となっているので、私もだいたい同じ通過率でした。

内定獲得

なんとか2社から内定をいただきました。
どちらもエージェントを通さず直接応募した会社でした。
最初に内定を頂いた会社は熟考の末、お断りして次に内定を頂いた会社に
転職することを決めました。

条件の合致結果

次の会社(職)に求める条件がどれくら達成できたか。

前提)私は元SEなので同じ職種での転職を希望
 →:業界は違いますが、同じ職種での転職

・時短勤務が可能。
 →×:最初から時短は無理だったので、これは折り合いを付けました。
   1年間働けば時短にできるので、それまではフルで働きます。

・子供がいても柔軟に働ける。または、そういう環境がある会社。
 (時短勤務や子供の看護休暇やテレワークだったり)
 →:前の会社より時短できる時間が長いので環境面では以前より良くなりました。
    ※ただし時短にできるのは1年後。

・未経験でもできるところ。(新しい言語にチャレンジできるところ)
 →:新しい言語や技術を使っていく部署に今は所属中。

・未経験が無理なら、前職での経験を活かし上流工程をやらせてくれるところ。
 →:新しい言語にチェレンジできる部署に配属できたので、この項目は当てはまらない。
     ただし、上司の方には上流工程をやりたいといことは理解してもらっている

・小さすぎない会社。(←エージェントには話していない)
 →:前の会社の10倍くらい大きい会社。

結果として、最初からの時短は諦めましたが、それ以外は大体希望がかなえられました!
ただ、時短勤務の環境はあるので、まるっきり×という訳ではないですね。

転職活動を終えて・・・・

転職活動を始めた直後は、「絶対3ヶ月で受かりっこない・・・・
(この頃は色々あり、すんごいネガティブ人間になっていました。)
と思っていましたが、なんとか保育園を退園する前に、会社が決まりホットしました。

転職活動期間としては、ちょうど1ヶ月でした。
ただ、私が当初考えていた時短はやはり1年以上勤務していないと
適応されないということでした。(ここはある意味仕方ない)
ただ、1次面接の結果連絡の際、(1年未満なので)最初から時短での正社員は無理だけれど
契約社員としてなら時短勤務ができるの、それでもよければ次の面接に来てくれませんか?
という提案をしていただいたので、とても好感がもてました。

ただ、私的には契約社員という有期契約はやはり不安なこともあり
1年間働けば時短にできるのならば、1年間はパパや実母に協力してもらい
働くことにしました。(実母様様です、本当に!)

子持ちママは転職はできる? 

子供持ちのママも転職は、一応できる
希望条件を100%最初から叶えることは多分厳しいと思います。
ただ、会社の環境だったり家の状況、給与面だったりが自分や家族の中で折り合いが付けば
不可能なことではないと思います!

最後に

今回転職活動をしてみて、働くママの転職は大変だなと痛感いたしました。
企業によっても違うのかもしれませんが、子供がいるとなると
やはり時短、残業なしで働きたいです!
けれど、勤続1年未満の人は時短を取得できない・・・
企業の言い分ももちろんわかります。
仕事を覚えていない人に最初から時短とか、非効率な就業体形で雇うのも大変なのは
重々わかっています。
もちろん会社によっては、最初から正社員で時短が大丈夫だったり、
そもそも就業時間が短かったりする会社もあります。(極一部ですが)
あとは、業界によっても色々あると思います。

女性社会進出や専業主婦も働け!という声も多々ありますが、
子供を持ちながら働く人々の環境がまだまだできてないと本当に感じます。
保育園を増やしたり、家事を外注したり、家電製品を導入したりするのも確かに手段はあります。
ただ、それ以前に働くママ(またはパパ)、子供をもつ家庭に対しての理解
なければママは働いたり、転職するのは難しいなと今回感じました。

実際、面接官の方に「どうして、子供がいるのに働こうと思うのですか?」と聞かれました。
「どうして、それを聞くの?子持ちは働いてはいけないの?」と思ったり、
その質問にモヤモヤを感じたりしたけれど、
そういう会社とはご縁がないなと見切りをつけたり、気持ちを切り替えて活動していました。

子持ちの転職は色々大変だし、周りの協力が必須です。
ただ、転職活動事態は色々な方とお話することができるので、
とても楽しかったですし、いい経験になりました。
ただ、あとが無い転職は二度としないと今回の件で決意しました。(笑)

さてさて、本当に久々のフルタイム勤務となります。
この1年は勉強!&給料を上げられるように、
(自分の中では)頑張ろうと思っています!

とても、長い記事になりましたが、ママがお伝えしました!
これからがんばるぞ!
f:id:copanchan:20180928111407p:plain